何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

瀬戸内海を気の向くままドライブ! 名所、イベント、自然、街並み、建築物、夜景などなど、何でも見て回ります! 写真撮りの旅! 瀬戸内海の歴史的人物・著名人、数々の伝説も紹介していきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

国営備北丘陵公園(広島県庄原市三日市町)

国営備北丘陵公園(こくえいびほくきゅうりょうこうえん)内の「里山の駅 ふらり」(写真の建物・公園の北入口エリア)に駐車して入りました。ちなみに国営備北丘陵公園は、中国地方唯一の国営公園で、瀬戸内海から約50km内陸に入った中国山地(中国地方…

イルミネーショントレイン(広島県庄原市三日市町、国営備北丘陵公園)

国営備北丘陵公園での“備北イルミ”(ウィンターイルミネーション)で、公園内を走る電飾されたイルミネーショントレイン(ロードトレイン)に乗りました。【他の写真】 「中の広場」から出発します。電飾された車両はキレイです。料金は320円。イルミネー…

備北イルミ(広島県庄原市三日市町)

“備北イルミ”。国営備北丘陵公園での毎年恒例のウインターイルミネーションです。来年1月5日まで。今年で25年目。広大な丘陵の地形と樹木を活かしたイルミで、公園のエリアごとにテーマに沿って演出。中国地方のイルミネーションランキング1位です。写…

黄昏の錦帯橋(山口県岩国市岩国)

錦川に架かる錦帯橋。名勝に指定されており、「日本三名橋」や「日本三大奇橋」に数えられます。現在、健全度調査(老朽調査)と保全工事が行われています(来年3月16日まで)。工事中ですが、渡橋は可能(片側通行)。 夕方ですが、錦帯橋近くの河原の駐…

徳山港(山口県周南市築港町)

徳山港。正面には徳山ポートビルがありましたが、現在は、新ポートビル建設のため、解体されています。ここからは、スオーナダフェリーの九州航路(徳山―大分県竹田津)、大津島巡航株式会社の大津島航路(徳山―大津島)などが運航されています。大津島には…

晴海親水公園<工場夜景>(山口県周南市晴海町)

徳山湾に面した晴海親水公園(晴海埠頭)から、(株)トクヤマ南陽工場の化学プラントを望む。晴海親水公園は、平成23年に日本夜景遺産に認定されました。【他の写真】 晴海親水公園(晴海埠頭)から、徳山港、周南市街を望む。周南市は、平成24年に日本…

晴海埠頭<工場風景>(山口県周南市晴海町)

晴海埠頭。東京にも晴海埠頭がありますが、山口県周南市にもあります。周辺には、徳山港、晴海親水公園、晴海公園、港公園などがあります。 晴海親水公園(晴海埠頭)から、(株)トクヤマ南陽工場の化学プラントを望む。ここからの周南コンビナートの工場夜…

おのみち文学の館(広島県尾道市東土堂)

千光寺公園から、「文学のこみち」を下り、千光寺にお参りして、さらに下ってきました。もう少し下ると「みはらし亭」があり、その下に「おのみち文学の館」の区画が広がっています。 「みはらし亭」の前まで来ました。「おのみち文学の館」の区画には、「中…

文学のこみち・千光寺(広島県尾道市東土堂町)

「文学のこみち」入口。千光寺公園山頂駅付近から中腹の千光寺、千日稲荷までの約1キロの下り坂の遊歩道が「文学のこみち」です。尾道ゆかりの作家・詩人の詩歌、俳句、小説の断片等が刻まれた自然石が、25基点在しています。【他の写真】 少し下ると、東…

千光寺公園・頂上展望台(広島県尾道市東土堂町)

千光寺公園・頂上展望台(標高144m)。ロープウェイ山頂駅から近いです。展望台には、展望レストラン「グリル展望」があり、周辺には、出会いの広場、恋人の聖地碑、「あけぼの」像、観光協会売店などがあります。なお、この頂上展望台は、千光寺公園頂…

千光寺山ロープウェイ(広島県尾道市十四日元町長江口・山麓駅➡千光寺公園・山頂駅)

今回は尾道市を訪ね、千光寺公園を撮影します。その前に、おのみち映画資料館(海岸通り・尾道市役所前)に寄りました。尾道を舞台に撮影された映画や、広島出身の映画監督の資料やポスター、撮影機器などが展示されています。 おのみち映画資料館。この映写…

山口県スポーツ交流村(山口県光市光井2丁目)

山口県スポーツ交流村。瀬戸内海に面しています。手前がヨット艇庫。その向こうが管理棟。健康増進のため、各種スポーツや海洋スポーツを楽しむ施設です。平成5年オープン。各スポーツの専門スタッフが指導してくれます。 メイン広場。右の施設は温水プール…

宮本常一記念館(山口県大島郡周防大島町平野)

宮本常一記念館。周防大島町出身の民俗学者、宮本常一博士の活動歴史、収集した民具、食文化、漁業文化、農耕文化などの民俗資料が展示してあります。記念館のすぐ裏には、瀬戸内海が広がっています。 宮本常一記念館受付ロビー。奥に宮本常一博士の展示室が…

道の駅サザンセトとうわ(山口県大島郡周防大島町大字西方)

道の駅サザンセトとうわ。1997年(平成9年)オープン。周防大島の国道437号線沿い。物産直売所、イベント広場、お魚センター、農村公園、郷土料理レストラン、島のカンボジア料理など多数の施設や店があります。 物産直売所。今年7月13日にリニュ…

道の駅サザンセトとうわ(山口県大島郡周防大島町大字西方)

道の駅サザンセトとうわ。1997年(平成9年)オープン。周防大島の国道437号線沿い。物産直売所、イベント広場、お魚センター、農村公園、郷土料理レストラン、島のカンボジア料理など多数の施設や店があります。 物産直売所。今年7月13日にリニュ…

真宮島(山口県大島郡周防大島町大字西方)

瀬戸内のハワイ・周防大島にある、真宮島(しんぐうじま)は、左から2番目の島。真宮島は、神秘の島・恋愛成就のパワースポットとして、若い人達に人気の島です。一番右の島とは堤防で陸続きです。一番左の島は我島(わがしま・無人島)。今は引潮です。 潮…

三景園(広島県三原市本郷町善入寺)

三景園入口。回遊式庭園、三景園は、広島空港開港を記念して1993年に広島空港近くに造られました。 入口から下ります。広島県は中国山地の南面に位置し、数多くの渓谷や山里が点在し、瀬戸内海にも面しています。その「山」「里」「海」の「三景」をテー…

広島空港(広島県三原市本郷町)

広島空港(三原市)。瀬戸内海から12キロ内陸の山を切り開いて造った空港で、標高330m。平成5年10月移転オープン。以前の空港は広島市内の西区観音新町にありましたが、今はヘリポートとして使用されています。 広島空港ショップイベント「ジュラシ…

果実の森公園(広島県三原市大和町大草)

果実の森公園。瀬戸内海から18キロ内陸に入った、標高400mの高原にあります。四季を通じて、旬の果実狩りが楽しめる観光農園です。いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、もも、なし、ぶどう、りんご、かき、キウイ、くりなどの果物狩りができます(有料…

夏の海2019(山口県岩国市、柳井市、光市)

コンテナヤードの夜明け。外国船貿易港(岩国市新港町)。 瀬戸内海の黎明。前島から陽が昇ります。(岩国市由宇町神東の国道188号線から撮影)。 サザンセト伊保庄マリンパーク(柳井市伊保庄黒島上)。遠くに大島大橋が望めます。 海岸の岩場で泳ぐ子供…

瀬戸内海 黄昏クルーズ「おれんじぐれいす」 ( 愛媛県松山市三津浜港➡山口県柳井市柳井港)

愛媛県松山市・三津浜港。このフェリー、「おれんじぐれいす」に乗船して、山口県の柳井市に向かいます。出港は夕方です。瀬戸内海をクルーズします。 「おれんじぐれいす」は、695トン、旅客定員300名。防予フェリーが運航する、オレンジライン(柳井…

道後公園(愛媛県松山市道後公園)

道後公園、外堀。代々河野氏が城主であった湯築城(ゆづきじょう)跡が、道後公園(県立の都市公園)になっています。湯築城の外堀が現在もそのまま残っています。 道後公園の麓にある、「石造 湯釜」。湯釜上部に置かれた宝珠の「南無阿弥陀仏」の六字名号…

松山市立子規記念博物館(愛媛県松山市道後公園)

松山市立子規記念博物館。松山市出身の俳人・歌人、正岡子規を記念して1981年4月オープン。正岡子規の資料や、松山の歴史・文学が展示されている文学館です。 子規記念博物館入口、子規像。正岡子規は、慶応3年10月14日、松山市生まれ。東京大学予…

道後ぎやまんガラス美術館(愛媛県松山市道後鷺谷町)

フランス風ゲストハウス「山の手迎賓館」。この後ろに、和ガラスのコレクション、道後ぎやまんガラス美術館があります。 道後ぎやまんガラス美術館(右側の建物)は、山の手イングリッシュガーデンの中にあります。 道後ぎやまんガラス美術館内部。希少な江…

ホテル「道後館」(愛媛県松山市道後多幸町)

黒川紀章が設計・デザインした「道後館」。このホテルで昼食、そのあと温泉に入ります。 「道後館」ロビー。江戸時代の蔵屋敷をイメージして設計されました。吹き抜けの2階から流れる滝と、ロビーを巡る川のせせらぎで、心が安らぎます。滝や川の水は、すべ…

道後温泉(愛媛県松山市道後湯之町)

道後温泉本館。道後温泉は日本最古の温泉で、日本書紀や万葉集にも出てきます。聖徳太子も訪れたそうです。夏目漱石も通っており、小説「坊っちゃん」にも書かれています。国指定重要文化財。ミシュランガイド2つ星。 道後温泉駅前の放生園(ほうじょうえん…

瀬戸内海クルーズ「おれんじまーきゅりー」( 山口県柳井市・柳井港➡愛媛県松山市・三津浜港)

山口県柳井市の柳井港ポートビル。四国の道後温泉旅行のため、山口県の柳井市から防予フェリー、オレンジラインで瀬戸内海を横断し、愛媛県の松山市に渡ります。柳井市も松山市も、共にミカンの産地なので、両市をつなぐ航路は「オレンジライン」と呼ばれて…

MINIATURE LIFE展「田中達也 見立ての世界」(山口県周南市花畠町、周南市立美術博物館)

周南市立美術博物館ホール。田中達也氏の写真集やグッズが販売されていました。周南市立美術博物館でMINIATURE LIFE展「田中達也 見立ての世界」が7月7日まで開催中。ミニチュア写真家・田中達也氏は、日常の身近にある物を、別の物に見立てた写真作品を発…

岩国美術館(山口県岩国市横山)

公益財団法人・岩国美術館。国重要文化財、県・市指定文化財が18件あります。所蔵品は、刀剣、兜、甲冑、書画、陶磁器など約6000点。 岩国美術館前の、日本のエジソン「藤岡市助博士」の立像。藤岡市助博士(1857年<安政4年>4月8日~1918…

初夏の冠山総合公園(山口県光市室積村)

初夏の冠山総合公園。ツツジが咲いています。 バラの回廊。バラの甘い香りに、癒されます。冠山総合公園では、約330種、1400株のバラが栽培されています。山口県でも最大級のバラ園です。 修景池。冠山総合公園は、高台にあるので、遠くに瀬戸内海が…