何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

瀬戸内海を気の向くままドライブ! 名所、イベント、自然、街並み、建築物、夜景などなど、何でも見て回ります! 写真撮りの旅! 瀬戸内海の歴史的人物・著名人、数々の伝説も紹介していきます。

小説家・作家

錦帯橋と桜(6)周辺のお店・ホテル・温泉(山口県岩国市横山地区・岩国地区)

【錦帯橋温泉(岩国国際観光ホテル内・左端のオレンジ色の施設)】 岩国国際観光ホテル本館から温泉小径(おんせんこみち)の通路を通って錦帯橋温泉に行きます。私も以前ホテルのスタッフさんに案内されて入りました。温泉小径は錦帯橋の架け替えで出た本物…

錦帯橋と桜(3)周辺の風景<3>(山口県岩国市横山)

【横山地区の吉香花菖蒲園のほとりから城山に聳える岩国城天守閣を望む】 岩国城は城山の上、標高200mのところにあります(城山の山頂<標高300m>は岩国城から南に1500mの電波塔の位置)。岩国城は2006年(平成18年)4月に日本100名…

アルパーク(2)【東棟】「ピノキオ」と「ジュピター」に入りました(広島県広島市西区草津新町2-26-1)

【喫茶店「ピノキオ」アルパーク広島店(東棟3階)】 アルパークの西棟から連絡通路を渡って東棟に来た私達は、東棟3階の喫茶店「ピノキオ」(喫茶・洋食)に入り、遅いランチを食べました。アルパークでは今まで和食店、洋食店、寿司店、中華料理店、韓国…

宇野千代生誕120年記念特別展・関連資料

宇野千代生誕120年記念特別展・関連資料(宇野千代の生家)山口県岩国市川西。

宇野千代の生家・文学碑の文面

宇野千代の生家(山口県岩国市川西)の文学碑の文面。

宇野千代の生家・その他の写真

宇野千代の生家(山口県岩国市川西)・その他の写真。

宇野千代の生家( 山口県岩国市川西)

11月26日(日)、岩国市出身の作家、宇野千代の生家を訪れました。実家は酒造業で、宇野千代は裕福に育ったそうです。 宇野千代の生家については、こちら。宇野千代については、こちら。 約300坪の庭には、宇野千代の好きなモミジが、約50本植えら…

「おはん」の文学碑の碑文(紅葉谷公園)

「おはん」の文学碑の碑文(山口県岩国市、紅葉谷公園) 紅葉谷公園)

紅葉谷公園( 山口県岩国市)

紅葉谷公園内の永興寺の前を、先生の引率で通る小学生。 公園内には、朝鮮ゆかりの石像や建築物があります。韓国からの団体客が、多数来ていました。自分の周囲はみなハングル語、という状況です。 山へ続く奥深い公園を、人々に混じって、ゆっくり散歩。「…

防府ゆかりの文芸家たち

山口県防府市出身の文芸家パネル展示(山頭火ふるさと館)

倉敷の美観地区を巡る(2)(岡山県倉敷市中央・本町)

倉敷アイビースクエア。倉敷紡績所を再開発して複合文化施設として再生されたのが倉敷アイビースクエアです。ツタ(アイビー)のからまる赤レンガ建築です。レストラン、工房、ホテルなどがあります。時間の関係で中には入りませんでした。 いがらしゆみこ美…