何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

瀬戸内海を気の向くままドライブ! 名所、イベント、自然、街並み、建築物、夜景などなど、何でも見て回ります! 写真撮りの旅! 瀬戸内海の歴史的人物・著名人、数々の伝説も紹介していきます。

広島県大竹市

国道186号線をゆく(3)マロンの里交流館<2>芝生広場と玖島川(広島県大竹市栗谷町)

【マロンの里交流館東側の大広場から三倉岳(みくらだけ)を望む】 三倉岳(標高702m・広島県大竹市栗谷町)の頂には、朝日岳、中岳、夕陽岳の三つの鋭くとがった峰があることから「三本槍」とも呼ばれています。三倉岳の頂は古来より神と人間との一時の…

国道186号線をゆく(2)マロンの里交流館<1>昔から栗を多く栽培していたマロンの里(広島県大竹市栗谷町)

【県道289号線からマロンの里交流館と三倉岳を望む】 弥栄大橋から国道186号線を中国山地に向け約8km車で走り上がった地点で右折して県道289号線(栗谷大野線)に入ると、すぐ左手に赤い屋根のマロンの里交流館が見えました。広島県大竹市栗谷町…

国道186号線をゆく(1)弥栄大橋・弥栄湖(広島県大竹市後飯谷・山口県岩国市美和町百合谷)

【国道186号線(マップ上の赤線)】 国道186号線は瀬戸内海の広島県大竹市(おおたけし)と日本海の島根県江津市(ごうつし)を結ぶ、日本を横断する国道です。大竹市を車で出発し国道186号線を上ってゆきます。ただし今回はウッドワン美術館に行く…

晴海臨海公園( 広島県大竹市晴海)2

晴海臨海公園の東側入口。パンダの親子が出迎えてくれます。 公園には、2015年3月に植えられた晴海梅園もあります。 公園の管理棟。 公園の隣には、コメリ、ゆめタウン大竹店、トライアル大竹店など商業施設があり便利です。 散歩などして、ゆっくり過…

晴海臨海公園( 広島県大竹市晴海)1

晴海臨海公園の西側入口。大竹市役所の近く。海に面した総合公園で、6面もあるテニスコートやサッカー、野球などができる球技場も。 公園内には、車道と長い遊歩道があります。釣りもできるようになっています。広大な公園で、面積は約8ヘクタール。東京ド…

蛇喰磐( 広島県大竹市栗谷町)5

様々な形の穴やくぼみが、まるで、伝説の大蛇が、食い散らしたように、見えます。 まるで人工的に作られたような穴。見ていて飽きません。 鈴木杏奈「A Song for XX」

蛇喰磐( 広島県大竹市栗谷町)4

人工的に、掘られたような穴が、多数点在しています。不思議です。まるで、天然の石庭。 蛇喰磐は広く、水辺で涼しいので、ゆったりと過ごせます。 にゃんぞぬデシ「ハッピーエンド建設中」

蛇喰磐( 広島県大竹市栗谷町)3

流れの穏やかな場所は、水遊びや、泳いだりして、楽しめます。休憩所もあります。 急な流れもありますが、穏やかな流れの場所は、水遊びや泳いだりできます。 新妻聖子「ラ・マンチャの男」

蛇喰磐( 広島県大竹市栗谷町)2

蛇喰磐と呼ばれる大小無数の穴が、あちらこちらの広い岩場にあります。 江戸時代、浅野藩当時、旱ばつの年には、この磐の上で雨乞いの儀式が行われていました。 蛇喰磐は、複雑な急流により作られた、幾何学的な穴やくぼみ。広島県天然記念物指定。 fhana「W…

蛇喰磐( 広島県大竹市栗谷町)1

蛇喰磐(じゃぐいいわ)。小瀬川上流の山深いところ。広島県天然記念物指定。 近くの霊山・三倉岳(標高680m)に棲んでいた大蛇が降りて来て、食い散らしたためにできたという伝説。 実際は、小瀬川と玖島川の合流地点にあり、複雑な急流が、川床の岩盤…

弥栄湖(広島県大竹市・山口県岩国市)5

弥栄ダムから、小瀬川下流を望む。小瀬川は、一級河川で、山口県と広島県の、県境を流れる。 水車と発電機。中国電力小瀬川第一発電所に設置されていたもの。最大出力900キロワット。弥栄ダム建設に伴い廃止されました。 Little Gree Monster「朝がまた来…

弥栄湖(広島県大竹市・山口県岩国市)4

弥栄ダム。中国地方最大の、重力式コンクリートダム。 ダム展望台から、弥栄湖と弥栄ダムを望む。 坂口有望「空っぽの空が僕はきらいだ」

弥栄湖(広島県大竹市・山口県岩国市)3

レイクサイド美和パークゴルフ。湖畔には、レジャーボート、カヌー、キャンプ村、スポーツ公園なども。 弥栄湖畔にある、百合谷水辺公園。四季折々の花が植えられた花壇を楽しみながら、散歩できます。 Goose House「カントリー・ロード」

弥栄湖(広島県大竹市・山口県岩国市)2

弥栄大橋は、全長560m。人造湖に架かる、鋼斜張橋としては、西日本一の長さ。 弥栄大橋から、弥栄湖上流を望む。 ヨルシカ「ただ君に晴れ」

弥栄湖(広島県大竹市・山口県岩国市)1

広島県と山口県の、県境にある弥栄湖は、「ダム湖百選」に選ばれています。人造湖としては、中国地方最大級。遠くに見える橋は、弥栄大橋。 弥栄湖。自然の景観が美しく、レンタルボートやカヌーも楽しめます。 Do As Infinity「深い森」

亀居公園の「詩の坂道」の歌碑

亀居公園の「詩の坂道」の歌碑(広島県大竹市)

亀居公園( 広島県大竹市)

亀居公園は、福島正則が築いた亀居城の城跡です。 公園内には大竹市出身の作詞家で、美空ひばりに200曲を提供した石本美由起を記念して作られた「詩の坂道」もあります。歌碑も設置されています。 歌碑はこちら。 石本美由起の「詩の坂道」の記念碑です。…