何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

瀬戸内海を気の向くままドライブ! 名所、イベント、自然、街並み、建築物、夜景などなど、何でも見て回ります! 写真撮りの旅! 瀬戸内海の歴史的人物・著名人、数々の伝説も紹介していきます。

動物

周南市美術博物館「世界ネコ歩き2」(3)グッズ売り場「<2>人気のオリジナルネコグッズ (山口県周南市花畠町10-16)

【写真展・岩合光昭の「世界ネコ歩き2」グッズ売り場「岩合光昭サイン入りオリジナルプリント」(1階エントランスホール)】 人気のオリジナルプリントが特別価格で販売されていました。今回は人気のオリジナルネコグッズを探索して見て回りました。【他の…

周南市美術博物館「世界ネコ歩き2」(2)グッズ売り場<1>多彩なオリジナルのネコグッズ (山口県周南市花畠町10-16)

【写真展・岩合光昭の「世界ネコ歩き2」グッズ売り場(1階エントランスホール)】 写真展を見た後、1階のグッズ売り場にやってきました。可愛いネコのオリジナルグッズが満載で品揃えも多彩でした。どれも私の心を魅了するものばかりで、楽しくて時間が過…

周南市美術博物館「世界ネコ歩き2」(1)ネコはヒトと共に生きています(山口県周南市花畠町10-16)

【周南市美術博物館入口】 写真展・岩合光昭の「世界ネコ歩き2」を鑑賞するため、ネコ好きな私は再び周南市美術博物館にやって来ました。「ネコはヒトと共に生きています。大切にしていることは、ネコを愛する気持ちです」。動物写真家・岩合光昭(いわごう…

周南市徳山動物園(7)歴史碑と記念物を巡る(山口県周南市徳山5846)

【D51蒸気機関車(周南市徳山動物園の入園ゲート近く)】 「デゴイチ」の愛称で呼ばれていたD51蒸気機関車(全長19m)は昭和11年から製造が開始された日本の代表的な機関車です。昭和46年10月広島鉄道管理局長と徳山市長との間で無償貸与契約が締…

周南市徳山動物園(6)ライオンとアムールトラ、「虹のかけはし」とカピバラ(山口県周南市徳山5846)

【ライオンとアムールトラのいる動物舎】 周南市徳山動物園は南園と北園に分かれています。私達は南園の最北端、ライオンとアムールトラの猛獣舎にやって来ました(ここにはアカゲザルもいます)。 【ライオン】 オスとメスの2匹のライオンがいました。アフ…

周南市徳山動物園(5)“野生の王国” アフリカのサバンナの草食動物たち(山口県周南市徳山5846)

周南市徳山動物園内の坂道を上がって丘の上に行きます。この丘の上にはマントヒヒやチンパンジーなどが待っています。そして、その奥には“野生の王国” アフリカのサバンナの草食動物がいます。 丘の上には小さな公園がありました。前方の左の動物舎にマント…

周南市徳山動物園(4)休憩所、売店、展示館を巡る(山口県周南市徳山5846)

【周南市徳山動物園・休憩所】 休憩所は平日でコロナということもあり、閑散としていましたが、かえって、ゆったり過ごせました。【他の写真】 【周南市徳山動物園・軽食・売店ブース】 軽食・売店ブースは2018年3月17日にリニューアルオープンしまし…

周南市徳山動物園(3)人類との共存で動物たちの未来が変わる?(山口県周南市徳山5846)

【マレーグマ舎】 私達はマレーグマ舎にやって来ました。マレーグマは、クマの種類の中では最も小型なクマですが、東南アジアの熱帯雨林に生息しています。その熱帯雨林を切り開いてアブラヤシ栽培が拡大しています。アブラヤシの実から採取されるパーム油は…

周南市徳山動物園(2)熱帯いきもの館 “太陽と水の森”(山口県周南市徳山5846)

周南市徳山動物園のアジアの熱帯雨林ゾーンに私達は来ています。スリランカゾウを見たあと、少し歩いていくと、熱帯いきもの館 “太陽と水の森” が見えてきました。熱帯雨林の地域にはアジアのメコン川、アフリカのコンゴ川、南米のアマゾン川などがあり、そ…

周南市徳山動物園(1)童謡「ぞうさん」ゆかりの地の動物園(山口県周南市徳山5846)

【周南市徳山動物園ゲート】 周南市徳山動物園は旧徳山市制25周年を記念して1960年(昭和35年)3月20日開園しました。2023年1月現在で108種類515点の動物を飼育しています。【他の写真】 【周南市徳山動物園入口】 動物園一帯は徳山藩…

室積半島(5)普賢寺・普賢菩薩堂(山口県光市室積8丁目1-1)

普賢菩薩堂(普賢堂)の仁王門(山門)。仁王門は寛政10年(1798年)に建立されました(1917年に改修)。木造の金剛力士像(仁王様)が両脇に安置されています。金剛力士像は、最初は普賢菩薩堂に安置されていましたが、拝殿が狭くなったので、仁…

光市文化センター(3)常設展示場(山口県光市光井9丁目)

歴史民俗展示室(常設展示場)。「ふるさとの歴史と人々のくらし」をテーマに、光市の古代から太平洋戦争終了までを歴史的に展示されています。 人間魚雷「回天」(訓練用)の頭部。「回天」は全長14.7m、直径1m、排水量8トンの有人の特攻兵器です。…

周南冬のツリーまつり(1)ウインターイルミネーション(山口県周南市徳山駅前・御幸通り・青空公園・PH通り・若葉公園)

徳山駅前、御幸通りのイルミネーション。周南冬のツリーまつり・ウインターイルミネーションには、一昨年も来ましたが、今回も楽しく過ごせました。開催期間は2020年12月1日~2021年1月10日。周南冬のツリーまつりは昭和60年に初開催以来、…

蜂ヶ峯総合公園(4)公園風景(山口県玖珂郡和木町大字瀬田字紺屋作)

蜂ヶ峯総合公園・管理棟。この公園は一般財団法人和木町蜂ヶ峯総合公園管理協会により運営されている広大な公園です。このような広大な公園事業は県の事業に相当しますが、和木町は小さな町にもかかわらず、この公園を造り成功させました。和木町には三井化…

今津(天神)白蛇資料館(山口県岩国市今津町)

今津(天神)白蛇資料館。岩国白蛇神社の隣にあります。国指定天然記念物「岩国のシロヘビ」の飼育・保護を目的として建設されました。白蛇関係資料・記念品の展示、屋外椎飼育、屋内飼育場があります。生きた白蛇も展示されています。【他の写真】 今津(天…

岩国白蛇神社(山口県岩国市今津町)

岩国白蛇神社。岩国の白蛇は300年以上の歴史があり、岩国藩藩主の吉川家の米蔵を白蛇がネズミの害から守って来ました。白蛇は弁財天(インドの水の神)と習合し祀られるようになり、岩国市の各地に白蛇堂や祠があります。【他の写真】 岩国白蛇神社・拝殿…

岩国シロヘビの館(山口県岩国市横山、吉香公園内)

岩国シロヘビの館。岩国城ロープウェーの山麓駅駐車場前にあります。昔から岩国市に生息しているシロヘビの展示資料館。「岩国のシロヘビ」は国の天然記念物に指定されています。 岩国シロヘビの館・入口では、江戸時代の町娘(人形)が出迎えてくれます。シ…

広島護国神社(広島県広島市中区基町)

広島護国神社・鳥居。広島城址公園内にある広島護国神社に初詣しました。明治維新、戊辰の役で戦死した広島藩士を祀る神社として明治元年12月に建立されました。その後、祭神は、第二次世界大戦までの広島県西部出身の戦死者、原爆投下で犠牲になった勤労…

備北イルミ(広島県庄原市三日市町)

“備北イルミ”。国営備北丘陵公園での毎年恒例のウインターイルミネーションです。来年1月5日まで。今年で25年目。広大な丘陵の地形と樹木を活かしたイルミで、公園のエリアごとにテーマに沿って演出。中国地方のイルミネーションランキング1位です。写…

おのみち文学の館(広島県尾道市東土堂)

千光寺公園から、「文学のこみち」を下り、千光寺にお参りして、さらに下ってきました。もう少し下ると「みはらし亭」があり、その下に「おのみち文学の館」の区画が広がっています。 「みはらし亭」の前まで来ました。「おのみち文学の館」の区画には、「中…

千光寺公園・頂上展望台(広島県尾道市東土堂町)

千光寺公園・頂上展望台(標高144m)。ロープウェイ山頂駅から近いです。展望台には、展望レストラン「グリル展望」があり、周辺には、出会いの広場、恋人の聖地碑、「あけぼの」像、観光協会売店などがあります。なお、この頂上展望台は、千光寺公園頂…

果実の森公園(広島県三原市大和町大草)

果実の森公園。瀬戸内海から18キロ内陸に入った、標高400mの高原にあります。四季を通じて、旬の果実狩りが楽しめる観光農園です。いちご、さくらんぼ、ブルーベリー、もも、なし、ぶどう、りんご、かき、キウイ、くりなどの果物狩りができます(有料…

ホテル「道後館」(愛媛県松山市道後多幸町)

黒川紀章が設計・デザインした「道後館」。このホテルで昼食、そのあと温泉に入ります。 「道後館」ロビー。江戸時代の蔵屋敷をイメージして設計されました。吹き抜けの2階から流れる滝と、ロビーを巡る川のせせらぎで、心が安らぎます。滝や川の水は、すべ…