何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

瀬戸内海を気の向くままドライブ! 名所、イベント、自然、街並み、建築物、夜景などなど、何でも見て回ります! 写真撮りの旅! 瀬戸内海の歴史的人物・著名人、数々の伝説も紹介していきます。

千光寺公園・頂上展望台(広島県尾道市東土堂町)

千光寺公園・頂上展望台(標高144m)。ロープウェイ山頂駅から近いです。展望台には、展望レストラン「グリル展望」があり、周辺には、出会いの広場、恋人の聖地碑、「あけぼの」像、観光協会売店などがあります。なお、この頂上展望台は、千光寺公園頂上エリアリニューアル事業により、近々撤去され、来年中に新しい展望施設が完成する予定です。

f:id:nagisa777aoi:20191027084706j:plain

 

 

「恋人の聖地」碑。NPO法人地域活性化支援センターが主催する「恋人の聖地プロジェクト」により選定されたデートスポットです。後ろのフェンスには「愛鍵」(ハート型の金色の鍵・裏面に恋人同士でメッセージを書いて施錠します)が多数連なっています。

f:id:nagisa777aoi:20191027084730j:plain

 

 

ブロンズ像、「あけぼの」。尾道市出身の彫刻家、圓鍔勝三(えんつば・かつぞう)作。子を抱く母、足元には犬がいます。圓鍔勝三は、日本芸術院賞、勲三等瑞宝章文化功労者文化勲章受章。広島県名誉市民、尾道市名誉市民。圓鍔勝三彫刻美術館が尾道市にあります。

f:id:nagisa777aoi:20191027084749j:plain

 

 

頂上展望台の屋上に上がりました。雨でした。【他の写真】

f:id:nagisa777aoi:20191027084808j:plain

 

 

頂上展望台から、尾道市南西方向を望む。右手前には尾道市立美術館尾道水道(日本遺産認定)の対岸は向島。その向こうに、因島生口島があります。これらの島々を「瀬戸内しまなみ海道」が通っています。

f:id:nagisa777aoi:20191027084835j:plain

 

 

頂上展望台から、尾道市南方向を望む。尾道水道の対岸は向島、その後ろは瀬戸内海。尾道市文化庁の「日本遺産」に認定されています。貴重な歴史・文化、独特の街並みの美しい景観が評価されました。

f:id:nagisa777aoi:20191027084855j:plain

 

 

頂上展望台から、尾道市西方向を望む。左遠方に「瀬戸内しまなみ海道」の新尾道大橋が小さく見えます。その向こうの陸地は福山市です。

f:id:nagisa777aoi:20191027084914j:plain

 

 

千光寺公園の有名人の足形。左から、今中大介ロードレーサー)、皿谷緋佐子(陶芸家)、木村芳郎(陶芸家)、杉浦康平(グラフィックデザイナー)。尾道市には「足形みち」があり、大林宜彦監督、高橋英樹岸田今日子さんなど有名人の足形が市内各所で見られます。

f:id:nagisa777aoi:20191027084933j:plain

 

 

千光寺公園の有名画家の写生地。児島善三郎、宮永岳彦、中村琢二の三人の画家がこの場所で写生をしています。そのほか、尾道市には多数の有名画家が写生に訪れています。【他の写真】

f:id:nagisa777aoi:20191027084955j:plain

 

 

出会いの広場。頂上展望台のすぐそばの広場。尾道市立美術館に向かいます。

f:id:nagisa777aoi:20191029153335j:plain

 

 

山頂展望台の出会いの広場から下ると、前方に芝生広場が広がっています。「人生は、すすり泣き、泣きじゃくり、そして、微笑みで、成り立っています。なかでも、泣きじゃくりが、一番多いです」(オー・ヘンリー)。オー・ヘンリーについては、こちら。

f:id:nagisa777aoi:20191029153415j:plain

 

 

芝生広場から一段下にある、ふれあい広場から尾道市立美術館を望む。手前の近代的建築の新館の後ろに、寄棟造・本瓦葺の本館が見えます。

f:id:nagisa777aoi:20191027085137j:plain

 

 

尾道市立美術館・新館。近代的な新館は平成15年に開館。見えませんが、新館の裏にある、国指定重要文化財・西郷寺本堂を模した寄棟造の本館は昭和55年、旧NHK尾道放送局跡地に開館しました。【他の写真】

f:id:nagisa777aoi:20191027085157j:plain

aiko「今度までには」