何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

瀬戸内海を気の向くままドライブ! 名所、イベント、自然、街並み、建築物、夜景などなど、何でも見て回ります! 写真撮りの旅! 瀬戸内海の歴史的人物・著名人、数々の伝説も紹介していきます。

展示会・博覧会・美術展

周南市美術博物館「世界ネコ歩き2」(3)グッズ売り場「<2>人気のオリジナルネコグッズ (山口県周南市花畠町10-16)

【写真展・岩合光昭の「世界ネコ歩き2」グッズ売り場「岩合光昭サイン入りオリジナルプリント」(1階エントランスホール)】 人気のオリジナルプリントが特別価格で販売されていました。今回は人気のオリジナルネコグッズを探索して見て回りました。【他の…

周南市美術博物館「世界ネコ歩き2」(2)グッズ売り場<1>多彩なオリジナルのネコグッズ (山口県周南市花畠町10-16)

【写真展・岩合光昭の「世界ネコ歩き2」グッズ売り場(1階エントランスホール)】 写真展を見た後、1階のグッズ売り場にやってきました。可愛いネコのオリジナルグッズが満載で品揃えも多彩でした。どれも私の心を魅了するものばかりで、楽しくて時間が過…

周南市美術博物館「世界ネコ歩き2」(1)ネコはヒトと共に生きています(山口県周南市花畠町10-16)

【周南市美術博物館入口】 写真展・岩合光昭の「世界ネコ歩き2」を鑑賞するため、ネコ好きな私は再び周南市美術博物館にやって来ました。「ネコはヒトと共に生きています。大切にしていることは、ネコを愛する気持ちです」。動物写真家・岩合光昭(いわごう…

周南市美術博物館「ちびまる子ちゃん展」(3)みんなに愛され続けている国民的アニメ(山口県周南市花畠町10-16)

【友蔵「心の俳句」コーナー・1階展示室】 「ちびまる子ちゃん」の中でも、まる子の祖父、友蔵が詠む「心の俳句」コーナーはとても味わい深いものがあります。友蔵は嬉しいことや悲しいことなど、心情を俳句にして気持ちを整理しています。【他の写真】 【…

周南市美術博物館「ちびまる子ちゃん展」(2)さくら先生と歩んだアニメ「ちびまる子ちゃん」30周年記念企画(山口県周南市花畠町10-16)

【1階展示室】 「ちびまる子ちゃん展」の会場に入りました。アニメ「ちびまる子ちゃん」30周年記念企画ということで、1階展示室には5年ごとの軌跡が紹介され、セル画、スケッチ画、絵コンテ、映像など約300点が展示されていました。【他の写真】 【…

周南市美術博物館「ちびまる子ちゃん展」(1)周南市美術博物館の周辺風景(山口県周南市花畠町10-16)

【周南市美術博物館前から「緑と文化のプロムナード」の南側を望む】 「ちびまる子ちゃん展」(6月1日~7月17日)が開催されている周南市美術博物館に私達はやって来ました。「緑と文化のプロムナード」は徳山小学校から周南市美術博物館までの約650…

安芸の小京都・竹原(7)たけはら町並み保存地区<5>頼惟清旧宅、街並みギャラリーS(広島県竹原市本町3丁目)

昔ながらの木造建築の屋敷が建ち並ぶ、たけはら町並み保存地区(重要伝統的建造物保存地区)の本町通りを散策してきましたが、突き当りに、胡堂が見えてきました。通りの散策も終わりに近づきました。【他の写真】 【頼惟清(らい・ただすが)旧宅】 幕末の…

TOSOH PARK 永源山(4)国際交流と歴史、文学と芸術にふれる遊歩道(山口県周南市大字富田2355-2)

TOSOH PARK 永源山の遊歩道。「ゆめ風車」のある永源山山頂の「えいげんの丘」から遊歩道を下りて行きます。国際交流と歴史、文学と芸術にふれることのできる遊歩道でした。【他の写真】 カロヨン広場まで下ってきました。ヨーロッパで普及したカロヨン(カ…

比治山公園(3)広島市現代美術館(広島県広島市南区比治山公園)

広島市現代美術館(改修工事前の全景・現在改修工事中で閉館中・写真は同美術館サイトより)。建築・設計は黒川紀章。巨大な円形広場、古代ヨーロッパを思わせる玄関周辺。同美術館の屋根は三角屋根で日本の蔵をイメージさせます。建物の素材は地面から高く…

「さくらぴあ」<はつかいち文化ホール>(2)アミちゃん降臨 天空にきらめく神秘の光・ 西美公二展(広島県廿日市市下平良1丁目11-1)

はつかいち美術ギャラリー入口(2階)。はつかいち美術ギャラリーに入ってみました。「アミちゃん降臨 天空にきらめく神秘の光・ 西美公二展」(2021年11月27日~12月26日)が開催されていました。洋画家・西美公二(にしみ・こうじ)は広島市…

「さくらぴあ」<はつかいち文化ホール>(1)機能美と開放感あふれる空間を演出した複合施設(広島県廿日市市下平良1丁目)

「さくらぴあ」<はつかいち文化ホール>。「さくらぴあ」は平成9年(1997年)4月、複合施設の一つとして竣工・オープンしました。複合施設には、「さくらぴあ」<はつかいち文化ホール>(写真左側)のほかに、「はつかいち美術ギャラリー」、「はつ…

光市文化センター(2)総合的博物館を目ざして(山口県光市光井9丁目)

光市文化センター(西側・駐車場より撮影)。光市文化センターは、旧光市制35周年記念事業として、歴史民俗資料館、美術館、科学館を含めた総合的博物館をめざして昭和55年(1980年)11月に開館しました。 光市文化センター・ピロティ<吹き抜け外…

光市文化センター(1)わが家所蔵の美術品展(山口県光市光井9丁目)

光市文化センター。1階の企画展示室で開催された「わが家所蔵の美術品展」(3月14日まで)に行きました。 「わが家所蔵の美術品展」は、市民や企業が所有している秘蔵品、愛蔵品を公開する企画展です。 今回は、洋画、日本画、掛軸(書・画)、祝扇、小…

道後ぎやまんガラス美術館(愛媛県松山市道後鷺谷町)

フランス風ゲストハウス「山の手迎賓館」。この後ろに、和ガラスのコレクション、道後ぎやまんガラス美術館があります。 道後ぎやまんガラス美術館(右側の建物)は、山の手イングリッシュガーデンの中にあります。 道後ぎやまんガラス美術館内部。希少な江…

MINIATURE LIFE展「田中達也 見立ての世界」(山口県周南市花畠町、周南市立美術博物館)

周南市立美術博物館ホール。田中達也氏の写真集やグッズが販売されていました。周南市立美術博物館でMINIATURE LIFE展「田中達也 見立ての世界」が7月7日まで開催中。ミニチュア写真家・田中達也氏は、日常の身近にある物を、別の物に見立てた写真作品を発…

笠岡市立竹喬美術館(岡山県笠岡市六番町)2

笠岡市立竹喬美術館。鉄筋コンクリート造2階建。駐車場より撮影。文化勲章受章、日本画家・小野竹喬は笠岡市名誉市民でもあります。 笠岡市立竹喬美術館入口にある、モニュメント「瀬戸内の風と波と舟」。製作は彫刻家・寺田武弘(大分県出身・岡山市在住)…

笠岡市立竹喬美術館(岡山県笠岡市六番町)1

笠岡市立竹喬美術館。笠岡市出身の日本画家・小野竹喬(おの・ちっきょう)の業績をたたえるため、昭和57年にオープンしました。 小野竹喬の石碑。「虚心になると自然は近づいてくる」。小野竹喬(明治22年11月20日~昭和54年5月10日)は生涯自…

企画展「救難飛行艇の世界」( 山口県岩国市横山、岩国徴古館)1

岩国徴古館。航空博物館誘致関連事業・企画展「救難飛行艇の世界」が開催されています。5月12日まで。 今回の企画展のために、漫画家・月島冬二氏(福岡市出身・著書「US-2救難飛行艇開発物語」など多数)が描き下ろした画「US-2&錦帯橋」。錦帯橋の上…

企画展「救難飛行艇の世界」( 山口県岩国市横山、岩国徴古館)2

救難飛行艇US-2の模型。企画展「救難飛行艇の世界」は航空博物館誘致関連事業として開催されています。”岩国市に航空博物館を建設しよう”という動きが数年前からあります。平成30年6月には岩国市議会が「岩国航空博物館施設提案書」を出しており、国が建…

ソラール(山口県防府市寿町)2

防府市青少年科学館「ソラール」横にあるサイエンスパーク。クスノキ。 ソラール玄関。 1階の二コラ・テスラ展。発明品のリモコン(無線操縦)ボート。1898年秋、テスラは、鉄製のリモコンボート(左)を公開しました。発振装置(右)で自由自在に操縦…

ソラール(山口県防府市寿町)1

防府市青少年科学館「ソラール」。小高い丘にあります。太陽をテーマにした科学館で、西日本最大級の6連装太陽望遠鏡があります。“ソラール”はスペイン語で「太陽のエネルギー」という意味です。 ソラール横にあるサイエンスパーク。パラボラで音波を焦点に…

道の駅おおとう桜街道(福岡県田川郡大任町)2

道の駅おおとう桜街道。陽が沈むまで時間があるので、とんこつチャーシューラーメンを食べました。美味評価(あくまで私の好みによる主観的評価)91点。 イルミネーション会場(夕方)。この場所の右手には「さくら館」(大浴場・露天風呂・サウナ)があり…

道の駅おおとう桜街道(福岡県田川郡大任町)1

道の駅「おおとう桜街道」。日本最大級の道の駅。1億円トイレ(1億円かけて製作された優美なトイレ)やイルミネーションが有名です。広くゆったりとした道の駅です。 イルミネーション会場(斜面)。17時20分。もうすぐ夕陽が沈みます。 夕陽が沈みま…

福山城( 広島県福山市丸ノ内1丁目)2

福山城公園内の遊歩道を歩いて、福山城の本丸、天守閣に向けて上ります。 福山城の本丸への入口が近づいてきました。 福山城天守閣前で福山菊花展覧会が開催されていました。見事な作品の数々。 福山城天守閣。 天守閣内。徳川家康と水野勝成の像。 天守閣内…

福山城( 広島県福山市丸ノ内1丁目)1

福山城本丸への入口。 大坂夏の陣(1614年~1615年)で豊臣家が滅亡しました。 その後の1619年、譜代大名・水野勝成(徳川家康の従兄弟)が備後10万石の領主になりました。 福山城本丸内。 水野勝成は幕府の許可を得て福山城の築城にかかり、…

山口ゆめ花博( 山口県山口市阿知須、山口きらら博記念公園)2

「19市町の花通り」。 華道家・假屋崎省吾による、各市町への生花作品が写真展示されています。 写真は柳井の民芸品・金魚ちょうちんを取り込んだ柳井市への作品。 「花の谷ゾーン」。 多目的ドーム前では、ストリート・パフォーマンス(大道芸)も。 平日…

山口ゆめ花博( 山口県山口市阿知須、山口きらら博記念公園)1

山口ゆめ花博・会場入口。 山口県が見積もった目標入場者数は50万人でしたが、すでに10月26日に100万人を突破しました。 昨日10月29日までの入場者数は、1、157、890人。山口ゆめ花博は11月4日まで。 「花の谷ゾーン」。 平日にもか…

シンフォニア岩国( 山口県岩国市三笠町)6

企画展ホール。「ハンドメイド展」が開催されていました。 主催のモンシュシュさんに話を聞くと、ハンドメイドは人気があり、今回は会場が狭いので20店ですが、40店のときもあるとのこと。 10月20日~21日の岩国祭にも出店。 企画展示ホールの「ハ…

幕末維新博覧会(佐賀市の幕末維新記念館)2

「技」からくり劇場(幕末維新記念館内)。科学技術に優れた佐賀藩は、出遅れたが、その最新兵器で、明治維新に貢献した。 「人」賢人ラウンドシアター(幕末維新博覧会)。大隈重信、江藤新平など。 山本彩「レインボーローズ」

幕末維新博覧会(佐賀市の幕末維新記念館)1

幕末維新記念館(佐賀市)。「肥前さが幕末維新博覧会」が、開かれていた。 映像スクリーンで紹介(幕末維新博覧会)。 Sputniko! 「The Moonwalk Machine-Selena's Step」